電話番号を登録していると使用できるインスタ機能とは?

インスタグラムでは電話番号を登録しておくと、さまざまな機能が使えます。ここではインスタグラムで電話番号を登録していると使用できる便利な機能や、設定方法をまとめてみましょう。
【インスタグラムに電話番号を登録する方法とは?】
インスタグラムに電話番号を登録する時にはどのような手順で行えばよいのでしょうか?ここでは新規アカウント、既存アカウントでの電話番号登録についてまとめてみましょう。
<新規アカウントを作成する際に電話番号を登録する手順>
インスタのアカウントを新しく作成する際に、電話番号を使用して登録する手順は以下の通りです。
1、インスタグラムのアプリをダウンロードして起動する
2、[新しいアカウントを作成]をタップして、登録方法の選択画面で[電話番号]を選択する
3、電話番号を入力して[次へ]をタップする
4、入力した電話番号宛てにSMSで送信される認証コードを受信し、アプリ内で入力する
5、認証完了
6、氏名、ユーザーネーム、パスワードを設定する
7、設定内容を確認して[完了]をタップする
8、アカウント作成の完了
<既存アカウントを作成する際に電話番号を登録する手順>
すでにインスタグラムのアカウントを持っている場合は後から電話番号を追加することができます。手順は以下の通りです。
1、アプリを開いて、右下のプロフィールアイコンをタップする
2、プロフィール画面を表示する
3、画面右上のメニューアイコン「三」をタップして[設定]を選択する
4、[アカウント]をタップして[個人の情報の設定]を選択する
5、電話番号を入力し、[次へ]をタップする
6、入力した電話番号宛てに送信される認証コードを受信して、アプリ内で入力する
7、認証完了
【電話番号を登録していると使用できる便利な機能とは?】
インスタグラムで電話番号を登録しておけば、さまざまなインスタグラムの便利な機能を活用できます。ここでは電話番号を登録していると使えるインスタ機能をまとめてみましょう。
<電話番号で友だち検索ができる>
電話番号をインスタグラムに登録すると、スマホの連絡先に基づいてインスタグラム上で友だちを見つけることが簡単になるでしょう。連絡先に登録されている電話番号とインスタグラムのユーザー情報を照らし合わせると、知り合いのアカウントがおすすめとして表示されます。ユーザーネームを個別に検索する手間が省けて、スムーズに友人を探せるでしょう。
ただしこの機能はプライバシー設定に十分に注意する必要があります。連絡先の同期を[オン]にすると、自分のアカウントも他者のおすすめに表示される可能性があるため、知られたくない人にアカウントが見つかってしまう危険性が高くなります。そのため連絡先同期の設定を確認して、必要に応じて設定を[オフ]にすることを検討しましょう。
<2段階認証>
電話番号を登録すると2段階認証を設定してアカウントのセキュリティを強化することが可能です。2段階認証ではログイン時にパスワードに加えてSMSで送られてくる認証コードを入力しなければなりません。認証コードの入力を求めることで不正アクセスを防止する仕組みとなっています。2段階認証を設定する手順は以下の通りです。
1、インスタグラムのアプリを開いて、プロフィール画面に移動する
2、右上の[三]をタップして、[設定]を選択する
3、[セキュリティ]をタップして、[2段階認証]を選択する
4、[開始する]をタップして、[テキストメッセージ(SMS)]を選択する
5、登録した電話番号に送信される認証コードを入力する
6、設定が完了
2段階認証を有効にしておけば万が一インスタグラムのパスワードが漏洩した場合でも、第三者による不正ログインを防止できます。また認証アプリを使用した2段階認証も設定可能です。
この場合は電話番号を登録しなくてもセキュリティを強化できるでしょう。
<連絡先の同期機能>
インスタグラムに電話番号を登録すると連絡先同期機能が使用できます。連絡先同期機能を利用すると、スマホの連絡先情報をインスタグラムと共有して、知り合いのアカウントを簡単に発見できます。この機能は連絡先に登録されている電話番号やメールアドレスをもとに、インスタグラム上で一致するユーザーを探し出して[知り合いかも]として表示できます。連絡先同期をオンにする手順は以下の通りです。
1、インスタグラムのアプリを開いて、プロフィール画面に移動する
2、右上の[三]メニューをタップして[設定]を選択する
3、[アカウントセンター]をタップして[あなたの情報とアクセス許可]を選ぶ
4、[連絡先をアップロード]をタップして[連絡先をリンク]のスイッチを[オン]にする
この機能を利用すればリアルのつながりをインスタグラム上でも簡単に見つけられるでしょう。
blur the background of a photo

No Comments

Categories 未分類 | Tags:

Leave a Reply

You can use these tags: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>